2012年10月31日水曜日

猛毒魚「ソウシハギ」

食べたら半日で死に至る猛毒をもつ「ソウシハギ」という魚が日本全国で見つかっています。

もともと温暖な海域にしかいなかったみたいですが、地球温暖化での海水温の上昇が原因か北海道のあたりでも見つかっているみたいです。



海釣りしていたら釣り上げてしまうこともあるそうなので釣り人はこいつを見たら注意して!

2012年10月30日火曜日

来春の花粉、今年の7割増

ウェザーニュースで来春の花粉飛散量が発表されました。

全国平均1.7倍だそうです。九州だけは増えない模様。九州の人ラッキーですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121030-00000099-jij-soci

しかし花粉の量って毎年増える増える言ってないか?

月のうさぎ模様

月面のうさぎに見える模様は39億年以上前に巨大隕石が衝突して盆地ができたのが原因だと解明しました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-00000006-mai-soci


昔から言われてるけど、どれがうさぎに見えるのか全然わかんねぇ…。

2012年10月28日日曜日

スマホは病原菌の温床!?

スマートフォンには大量の大腸菌群が付着してると言われています。

スマートフォンに限らずガラパゴスケータイの時から言われていたと思うけど、確かに肌身離さず持ち歩くわりに消毒とかはしていない人がほとんどですよね。

それを電話なんかの際に口元に持っていくと体内に菌が侵入してしますわけです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000003-wsj-bus_all

菌がいっぱいついてると思うと、途端に電話とかするの気持ち悪くなってくる…。

知りたくなかったかもしれないけど、知っておいて対策しないといけませんね。

2012年10月25日木曜日

エレファントマンDNA鑑定

映画「エレファント・マン」のモデルになったジョセフ・メリックのDNA鑑定を実施するみたいです。

もう122年も昔に亡くなってしまったのですが、メリックは子供の頃、顔や体の一部が極端に肥大化する謎の病気にかかって生前、自分の遺体を保存して病気を解明してほしいと言い残していたみたいで、その解明が今始まったというわけです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121024-00000007-mai-int

当時は病気のせいで社会的偏見も多かったのに、将来の人の為に自分の体を使って解明させるとかかっこよすぎる。

2012年10月24日水曜日

国内最高齢ドール 死去

横浜の動物園で15歳(人間でいう80~90歳)で息を引き取りました。

ドールはイヌ科の動物でインドやアフガニスタンに生息しています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00000038-kana-l14

ドールって動物を初めて知ったんだけど、みなさんご存じでした??
人形かなって思っちゃったよ。

2012年10月23日火曜日

月の起源

月が地球と巨大隕石の衝突の結果によるものだとする「巨大隕石衝突説」を裏付ける科学的痕跡が新たに見つかりました。

この巨大隕石は火星程の大きさであり、産まれて間もない地球に衝突したとされています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-00000022-jij_afp-int

37年前に巨大隕石衝突説が提唱されていたみたいなんですが、全然知らなかった…。
↑トップへ↑